東京・パリ、MIKIKOカラーライフ -Tokyo・Paris・Nagoya MIKIKO's Color Life

〜 人生はいくつになっても、今、ここから〜

Sponsored Link

【名古屋でお洒落モーニング】大好きなパン「ソンプルサン」を買いがてら「テーラ・テール(terre a terre)」でモーニング

こんにちは。MIKIKO (@mikikoparis19) です。

 

唐突ですが、皆さんはどんなパンが好きですか?

日本には美味しいパン屋さんがたくさんあるので、一つに絞るのがむずかしいかもしれませんね。

私は東京の代々木八幡駅代々木公園駅近くにあるカフェ15℃・ブーランジェリー365日の 「ソンプルサン」が大好きです。

 

大好きな「ソンプルサン」を買いがてら、名古屋のお洒落なパン屋さん「テーラ・テール(terre a terre)」でモーニングしてきました!

 

 

f:id:mikikoparis19:20180901084203j:plain

 名古屋のテーラ・テール(terre a terre)は地下鉄・高岳駅から徒歩5分

 名古屋のテーラ・テール(terre a terre)は、地下鉄・高岳駅2番出口から徒歩5分。

住宅街の中にあるので目印がありません。

私のように方向音痴の人はナビを使うか、下の地図をしっかり見て行ってくださいね。

ナビの使えないド方向音痴の私はいつも通り道に迷い、通りすがりの優しい男性二人に助けてもらいました。

 

2番出口を出てビアンカーラの建物に沿って進み、そこから2本目を左折。

しばらく進んで2本目を右折して歩いていくと右側に緑に包まれたお店が見えます。

私が伺った時のテーラ・テール(terre a terre)のモーニングは4種類ありました。

 

私がお店に着いたのがちょうど11時30分頃。

モーニングタイムは12時まで。

お店のスタッフによると、 この時間帯はモーニングメニュー、ランチメニューどちらでも頼めるそうですよ。

 

クロック・マダム 850円(税別)

 

パンにベーコン、チーズ、卵。そしてお野菜たっぷりのモーニング。

f:id:mikikoparis19:20180901084454j:plain

ア モード ミオ 850円(税別)

 

パンが3種類。お野菜たっぷりのモーニング。

f:id:mikikoparis19:20180901084600j:plain

オムレツ 900円(税別)

 

ふわっふわなオムレツと自家製トマトケチャップと自家製ハムのモーニング。

f:id:mikikoparis19:20180901084735j:plain

平日限定のスープセット 500円(税別)

 

本日のスープとパン2種類、野菜のモーニング。

f:id:mikikoparis19:20180901084402j:plain

せっかく平日に伺ったので、平日限定のスープセットを注文しました。

 

その日のスープは冬瓜と生姜のミルクベースの冷製スープ。

一口飲んだ時に

「ん?これは何のスープ?」

「生姜、ミルクの味がするけれど?何か別の味もするなぁ」

と疑問に思ったので、お店のスタッフに質問。

 

冬瓜が入っていると聞いて、驚きました。

田舎育ちの私は実家の畑で冬瓜を作ってるので、夏の食卓には必ず冬瓜汁。

和食の冬瓜を西洋料理のスープにも使えるとは、新しい発見でした。

f:id:mikikoparis19:20180901084822j:plain

つけ合わせのレタス、人参マリネ。

添えられているオリーブオイルと岩塩も美味しい。

 

パンは日替わりで2種類。

お店のスタッフに

「ソンプルサンが大好きで、テーラ・テールに来ました」と正直に話したら、

「今日の日替わりパン、ソンプルサンが付いているから、ちょうどよかったですね」

と笑顔で言われ、うれしかったです。

 

写真右下のパンが、カットしてあるソンプルサン。

f:id:mikikoparis19:20180901084854j:plain

さて、お持ち帰りしたパンですが、今回は2種類。 

f:id:mikikoparis19:20180901084926j:plain

左が、大好きな「ソンプルサン」

右が「とまとオリエンタル」という名前のカレーパンを買ってみました。

f:id:mikikoparis19:20180901085004j:plain

「とまとオリエンタル」パンはカットすると、

プチトマトと下にカレー風味のひき肉が詰まってました。

f:id:mikikoparis19:20180901085035j:plain

名古屋の「テーラ・テール(terre a terre)」

次回はランチを食べに行ってみたいなぁと思っています。

もし、名古屋に行く機会がありましたら、ぜひ、行ってみてくださいね。

おすすめの名古屋のお洒落パン屋さんです。

 

f:id:mikikoparis19:20180902145744j:plain

 

テーラ・テール(terre a terre)

住所:〒461-0001 愛知県名古屋市泉3丁目28−3 B1(カフェ2F)

電話番号:052-930-5445

営業時間:8:00〜 19:00

 

【おすすめパリの邸宅美術館9選】ルーヴル美術館やオルセー美術館とは一味違う・パリの邸宅美術館を楽しもう!

こんにちは。MIKIKOです。

パリには三大美術館と呼ばれるルーヴル美術館オルセー美術館国立近代美術館(ポンピドゥーセンター)をはじめ、数多くの美術館・博物館があります。

 

所蔵している作品によって、それぞれ美術館ごとの魅力や見所がありますが、

今回は、そんなパリにある沢山の美術館の中でも、建物に注目したいと思います。

 

題して

おすすめ!パリの邸宅美術館9選

邸宅美術館とは

個人の邸宅として使われていた建物を美術館・博物館として、

美術コレクションと共に公開しているのが邸宅美術館。

 

それでは、実際に私が訪れた邸宅美術館をまとめて9選ご紹介したいと思います。

目次

 

豪華で華麗なパリの邸宅美術館!19世紀のブルジョワの空間を体感

1. ジャックマール=アンドレ美術館

 

裕福な銀行家のエドゥアール・アンドレ

彼が妻のネリー・ジャックマール生前暮らした邸宅が美術館になっています。

f:id:mikikoparis19:20180822063403j:plain

イタリア・ルネッサンス美術18世紀のフランス絵画など、充実した美術コレクションもさることながら、豪華な内装を見るだけでも価値があります。

 

併設のカフェも時間があればぜひ、覗いてみてほしい!素敵な空間ですよ。

(CaféJacquemart-Andréは月曜から金曜の11:45amから5:30pm、

週末は11:00 amから営業)

f:id:mikikoparis19:20180828093756j:plain

ジャックマール=アンドレ美術館

住所:158、Boulevard Haussmann 75008 Paris

Google マップ

毎日10:00 am- 6:00 pm 最終入場は閉館30分前

URL: https://www.musee-jacquemart-andre.com/en/home

 

www.mikikoparis19.com

 

パリの歴史資料が充実! 貴族の邸宅が多く残る歴史あるマレ地区に佇む邸宅博物館

2. カルナヴァレ博物館

 

もともと、1548年にパリ市議会議長のジャック・デ・リニュリ(Jacques des Ligneris)の邸宅として建造された建物が博物館になっています。

 

貴族の邸宅が多く残る歴史あるマレ地区に佇む邸宅博物館。

カルナヴァレ博物館が所蔵・展示しているパリの歴史資料を見ることで、パリ市の歴史を知ることができる貴重な博物館ですよ。

 

f:id:mikikoparis19:20180822063437j:plain

昔、パリの街で実際に使われていたサイン(看板)が展示されているサインギャラリー。とても興味深かったです。

 

カルナヴァレ博物館は、現在、改装工事のため2019年末まで休館。

新しく生まれ変わったカルナヴァレ博物館。

どんな風に変身しているのか、ぜひ再訪したいと思います。 

f:id:mikikoparis19:20180828111702p:plain

カルナヴァレ博物館

住所:23, rue de Sévigné 75003 Paris

Google マップ

改装工事のため、2019年末まで休館。

URL: http://www.carnavalet.paris.fr/en/homepage

www.mikikoparis19.com

偉大な芸術家・パブロ・ピカソの作品を美しい邸宅で優雅に楽しむ!

3. ピカソ美術館

 

もともとは、塩税徴収官の邸宅だった建物が歴史建造物としてパリ市に買収され、芸術家の作品を展示する美術館として利用されているのがピカソ美術館。

f:id:mikikoparis19:20180822063511j:plain

ピカソ美術館に所蔵されている約5000点の作品も素晴らしいのですが、

建物自体もとても豪華。

作品を鑑賞しながら、優雅な気分にさせてくれますよ。

f:id:mikikoparis19:20180828101754p:plain 

ピカソ美術館

住所:5 Rue de Thorigny, 75003 Paris

Google マップ

火曜日– 金曜日: 10.30 am – 6 pm
土曜日、日曜日 : 9.30 am – 6 pm

2018年9月4日から30日 : 9.30 am – 6pm

休館日 月曜日、12月25日, 1月1日、5月1日

URL: http://www.museepicassoparis.fr/

 

www.mikikoparis19.com

 

サンローランのメゾンの本社・美しいナポレオン3世様式の邸宅でイヴ・サンローランの美学を堪能

4. イヴ・サンローラン美術館 

 

1974年から2002年までイヴ・サンローランのメゾンの本社としても使われていたイヴ・サンローラン美術館。

20180103190208

とても美しいナポレオン3世様式の邸宅。豪華で優雅な内装にうっとりします。

f:id:mikikoparis19:20180828122000j:plain

イヴ・サンローランのデザインしたファッションを間近で見ることができるので、ファッション好きにはうれしい美術館です。

 

また、特に感動したのはサンローランの仕事場。

実際にイヴ・サンローランが生前に仕事をしていた様子がそのまま再現されています。 

20180822140737

イヴ・サンローラン美術館 

住所:5 Avenue Marceau, 75116 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日11:00 a.m.-6:00 p.m. (最終入場 5:15 p.m.).

金曜日:9:00 p.m.まで (最終入場 8:15 p.m.). 
休館日: 月曜日、1月1日, 5月1日, 12月25、12月24日、31日は4:30 p.m.まで。

URL: https://museeyslparis.com/en/

 

www.mikikoparis19.com

 

細い路地の奥に静かに佇む邸宅美術館で、ロマン主義・芸術家の作品を鑑賞 

5. ロマン主義博物館

1830年頃からオランダ出身の画家 アリ・シェフェール氏の邸宅だった建物を博物館にしたのがロマン主義博物館。
アリ・シェフェール氏の邸宅は、ジョルジュ・サンドショパンドラクロワロッシーニ等その当時の文化人が集まる場所でもあったそうです。
 
画家 アリ・シェフェール氏はロマン主義ではなかったようですが、ロマン主義の芸術家の作品が沢山収蔵されているので、ロマン主義博物館となったようです。

f:id:mikikoparis19:20180828092111j:plain

下はフランスの女流作家・ジョルジュ・サンドのサロンです。

f:id:mikikoparis19:20180828144301p:plain

ロマン主義博物館(ロマン派美術館)

住所:16 Rue Chaptal 75009 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日10:00am - 8:00pm.

休館日:月曜日、祝日

URL: http://www.vie-romantique.paris.fr/en

 

www.mikikoparis19.com


 

「近代彫刻の父」オーギュスト・ロダンがアトリエとして使用した18世紀の貴族の館

6.ロダン美術館

「近代彫刻の父」と称されるオーギュスト・ロダンがアトリエとして使っていた建物。 

この建物は、18世紀に貴族の館として建てられ、所有者のビロン氏の名前にちなんで、「ビロン館」と呼ばれています。

f:id:mikikoparis19:20180822141015j:plain

ロダン美術館は、作品や建物に加えて、庭園の美しさも必見です。

この写真は、観光オフシーズンの11月半ば過ぎの平日午前に訪れた時のもの。

肌寒い日のためか、いつもより観光客も少なくて静かな庭園をゆっくり散歩しました。

f:id:mikikoparis19:20180828115215j:plain

ロダン美術館

住所:77 Rue de Varenne, 75007 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日 10:00am - 17.45pm.( 最終入場は17.15pm)

休館日:月曜日、12月24日, 31日、12月中は16:45pm.( 最終入場は16.15pm)

URL: http://www.musee-rodin.fr/en 

ロダンの弟子でもあった芸術家・アントワーヌ・ブールデルの暮らした空間

7. ブールデル美術館

 

ロダンの弟子でもあったアントワーヌ・ブールデル(仏:Antoine Bourdelle)

彼が生前暮らした邸宅兼アトリエが美術館になっています。

20180104104250

www.mikikoparis19.com

 

実際にブールデルがアトリエとして使っていた場所も見ることができます。

ブールデル美術館を訪れて一番好きな部屋が、このブールデルのアトリエでした。

アトリエの大きな窓からたっぷり入る自然光に、ブールデルの作品が照らされてなんとも言えない美しさを感じました。

f:id:mikikoparis19:20180828130227j:plain

www.mikikoparis19.com

20180104105329

ブールデル美術館

住所:18 Rue Antoine Bourdelle, 75015 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日10:00 am - 6:00 pm
休館日:月曜日、祝日

URL: http://www.bourdelle.paris.fr/en

 

エコールド・パリの芸術家・キュビスムの彫刻家ザッキンの作品を心静かに鑑賞

8. ザッキン美術館

 

ザッキン美術館は、彫刻家のオシップ・ザッキンが暮らした建物(邸宅兼アトリエ )が美術館になっています。

 

細い通りに面したザッキン美術館の入り口。

看板もさり気なくて、遠くからではちょっとわかりづらいです。

f:id:mikikoparis19:20180828152803j:plain細い入り口を中へまっすぐ入っていくと、奥は行き止まりの袋小路。

右側に美術館の入り口がありました。

f:id:mikikoparis19:20180828153111j:plain

建物内も広くなく、こじんまりとしています。

f:id:mikikoparis19:20180828103037j:plain

 ザッキン美術館の庭園にザッキンの彫刻が沢山あるのですが、

自然の緑の中に作品が美しく調和しているのが、素晴らしいと思いました。

f:id:mikikoparis19:20180822143150j:plain

ザッキン美術館

住所:100bis Rue d'Assas, 75006 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日10:00 am - 6:00 pm
休館日:月曜日、祝日

URL: http://www.zadkine.paris.fr/en

 

東洋美術のコレクションが充実!イタリア人大富豪アンリ・チェルヌスキ氏の邸宅

9. チェルヌスキ美術館

 

パリで、ギメ東洋美術館に次いで、充実した東洋美術のコレクションを見ることができるのがチェルヌスキ美術館

チェルヌスキ美術館はイタリア人の大富豪・アンリ・チェルヌスキ氏の邸宅で、彼が中国旅行時に収集したコレクションが展示されています。

f:id:mikikoparis19:20180822063553j:plain

www.mikikoparis19.com

チェルヌスキ美術館虎卣(こゆう)

虎卣(こゆう)ですが、京都の泉屋博古館にもあるんですよ。

f:id:mikikoparis19:20180828151302p:plain

 

www.mikikoparis19.com

チェルヌスキ美術館 

住所:7 Avenue Velasquez, 75008 Paris

Google マップ

開館:火曜日から日曜日10:00 am - 6:00 pm
休館日:月曜日、祝日

URL: http://www.cernuschi.paris.fr/en

 

おすすめパリの邸宅美術館9選のまとめ

 

今まで私が訪れた邸宅美術館を9選まとめてみました。

中でもかつて、実際に彫刻家やデザイナーが住んでいた邸宅美術館は、

彼らが作品を作ったアトリエがあるので、感動ものでした。

 

特に子供の頃、ファッションデザイナーに憧れていたので、

今年来館したイヴ・サンローラン美術館。

若くしてクリスチャンディオールのデザイナーに就任したイヴ・サンローランのアトリエをこの目で見たときには、本当に夢見心地になりました。

 

「この部屋でイヴ・サンローランがデザインを生み出したんだ」

 

彫刻や絵画など、各美術館の所蔵品だけでなく、美術館自体の建物や庭園、内装を見るのも楽しい邸宅美術館。

ぜひ、次回のパリで訪れてみませんか? 

 

【愛知県尾張旭市 おすすめお洒落カフェ】the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ・デイズ カフェ&キッチン)で1300円のコースランチ

こんにちは。MIKIKO です。

 

先日、愛知県尾張旭市に行ってきました。

 

目的は

リラックスできる、おしゃれなカフェで、

ランチをするためです。

 

尾張旭市に、おしゃれなカフェ発見!】the DAYS CAFE & KITCHEN

 

まず、尾張旭市がどこにあるか?ですが、

尾張旭市は、愛知県の北西部に位置し、尾張丘陵とこれを開いた矢田川の流域に広がっています。

尾張旭市/アクセスマップ より引用

アクセス方法ですが、JR名古屋駅からだと、

 尾張旭市/アクセスマップ より引用

 

のどかな雰囲気の尾張旭駅から徒歩5分!おしゃれカフェthe DAYS CAFE & KITCHENへ

 

the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ・デイズ カフェ&キッチン)へは、尾張旭駅から徒歩5、6分。

 

多度神社前の交差点のところにあります。

写真のネイビーブルーの屋根が、

 the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ・デイズ カフェ&キッチン)です。

20180820144706

入り口は細くなっていて、コンクリートの階段が扉につながっています。 

20180820144903

看板が通りに出ていないので、初めて来る時はちょっとわかりにくいかもしれませんね。

コンクリートの階段の右側にはthe DAYS CAFE & KITCHEN

店名のおしゃれなプレートがありました。

f:id:mikikoparis19:20180820144939j:plain

おしゃれカフェ the DAYS CAFE & KITCHENは大人気!席数が少ないので予約した方が安全

 

今回は事前にインターネットで、the DAYS CAFE & KITCHENさんの情報を見て来店。

席数が少なく、18席しかないのを知っていたので、早めの11時30分頃到着。

しかし、すでにテーブル席はほとんど満席。

空いている席も予約が入っているようで、カウンター席をご案内いただきました。

 

下の写真の右側がテーブル席。

お客さんが何名かいらっしゃったので写真を撮ることができませんでした。

20180820144807

 the DAYS CAFE & KITCHENのランチは、デイズランチ1,300円とパスタランチ980円の2種類

 

今回はデイズランチ1,300円を注文しました。

 

デイズランチは、

前菜3種、サラダ、スープ、メイン(お肉かお魚)、パン、ドリンク

 

席に座って程なく持ってきてくれた前菜がこちら↓

盛り付け、おしゃれで綺麗ですよね。

20180820145028

 特にこの野菜のテリーヌが美味しかったです。

 

ちなみに野菜のテリーヌなんですが、

ホテルシェフのレシピを見つけたので参考にリンク貼っておきますね。

⾒た目も美しい野菜のテリーヌ | シェフノート ~門外不出のホテルレシピ~ | ホテルニューオータニ大阪

20180820145240

本日のスープは

かぼちゃの冷製スープ

 

かぼちゃの甘みが効いたこってり、濃厚なポタージュ。

量は少なめですが、満足できます。

20180820145114

the DAYS CAFE & KITCHENデイズランチ 本日のメイン(お魚)は舌平目のポワレ

 

 本日のメインは舌平目のポワレ

ポワレ:poêlé)は、フランス料理における調理法のひとつ。

オーギュスト・エスコフィエが定義するポワレとは、

「蓋をした底の深い銅鍋に、少量のフォンを入れ蒸し焼きにすること」であり、ただ「焼く」という方法ではない。

ポワレ - Wikipedia より引用

20180820145307

 ソースは、イチジクと赤ワインを使ったもの。

淡白な味の舌平目に、イチジクの甘みと赤ワインの渋みが感じられるソース。

ちょうどよく混ざって美味しい味でした。

20180820145338

the DAYS CAFE & KITCHENのパンは自家製。アツアツ、ほかほかを運んでくれて幸せなランチタイム

 

the DAYS CAFE & KITCHENのパンは自家製。

アツアツ、ほかほかのパンが運ばれてきた時は、美味しい香りに思わず笑顔になりました。

 

そして、こんな可愛いバスケット(カゴ)に入ってると、

女子はうれしいですよね。

f:id:mikikoparis19:20180823120800j:plain

左からミルクパン、くるみパン、ハーブ入りフォカッチャ。

20180820145207

the DAYS CAFE & KITCHENのコーヒーはスペシャルティコーヒー 

 

the DAYS CAFE & KITCHENのコーヒーはスペシャルティコーヒー

スペシャルティコーヒーとは、

味、香りだけでなく、コーヒー豆を取り巻く環境、

生産の段階からお客様に味わっていただくまで、

全ての段階にこだわり、徹底管理したもの

http://www.thedays.shop/ より引用

the DAYS CAFE & KITCHENでは、

名古屋のスペシャルティコーヒー専門店JIMLANCOFFEEの豆を使用されているそうです。https://www.jimlancoffee.com/

20180820145518

 コーヒーに付いてくるお砂糖。

↓とってもお洒落じゃないですか?

20180820145409

お砂糖のあまりの可愛さに、テンションが上がってしまった私です。

お砂糖も優しい甘さの含蜜糖や国産原料100%の自然結晶方式で作られているもの。

自然な甘みだから、コーヒーを飲みながら、一粒一粒全部味わいました。

20180820145548

the DAYS CAFE & KITCHENのカフェの上にはギャラリーもあるんです

 

the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ・デイズ カフェ&キッチン)の上には、

多目的スペースがありました。 

20180820145647

私が伺った日は流木、絵画展でした。

20180820145715

10.6 帖と小さなスペースですが、

すっきりとした空間でギャラリーや教室、個室として使われているそうですよ。

20180820145754

尾張旭市にあるおしゃれカフェ

 the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ・デイズ カフェ&キッチン)

素敵なご夫婦お二人で経営されているアットフォームなお店です。

 

美味しい料理をリラックスした空間で楽しみたい。

心がほっと温かくなる食事がしたい。

 

おすすめのお店です。

 

the DAYS CAFE & KITCHEN

ザ・デイズ カフェ&キッチン

営業時間: 11:00~21:30 定休日 水曜日 

http://www.thedays.shop/

               

【パリ左岸カルティエ・ラタンにあるクリュニー中世美術館で、神秘的な中世時代にタイムスリップ!】「貴婦人と一角獣」のタピスリーに再会したあるパリの日の午後

こんにちは。MIKIKOです。

今日は2018年1月に訪れたパリ左岸カルティエ・ラタンにある

クリュニー中世美術館についてご紹介したいと思います。

 

パリ左岸カルティエ・ラタンにあるクリュニー中世美術館の敷地は、ローマ時代の浴場跡だった!

美術館の敷地は1世紀から3世紀にかけて作られたローマ時代の浴場跡です。ローマ人が風呂を好んだことはよく知られていますが、

ここには、セーヌ川から水が引かれ、熱温、微温、冷水の3種類の浴場、さらにプールと運動場を備えた大ヘルスセンターが造られていたのです。その一部である冷水浴場は、美術館の展示室として現在も使われています。

MMM|クリュニー中世美術館 《貴婦人と一角獣》 より引用

私がクリュニー中世美術館のことを知ったのは、

2013年に東京国立新美術館で開催された美術展貴婦人と一角獣

 

貴婦人と一角獣は、西暦1500年頃に制作されたとされる6面の連作タピスリー。

この作品がフランス国外に貸し出されたのは過去に一度だけ。

1974年にアメリカのメトロポリタン美術館だったそうです。

 貴婦人と一角獣展|NHKプロモーション参照

 

毎月第一日曜日は、パリの美術館・博物館の入館料が無料の日!大勢の人が来館していました

 

訪れた日は、朝からどんより曇り空。

午後から向かったクリュニー中世美術館に到着した頃には、雨が少し降ってきました。

パートナーの話によると、毎月第一日曜日はパリの美術館・博物館が無料の日。

だから、「どの美術館・博物館も普段よりさらに混んでると思うよ」

20180809093924

「長い時間、外で並んで待ってるのはいやだなぁ」と思いながらも、

アパルトマンからはバスで行けばそんなに遠くないクリュニー中世美術館

 

ルーブル美術館オルセー美術館ほどは混んでないだろう」

と思って向かったのでした。

 

クリュニー中世美術館の正面入り口の外には人の列ができていましたが、

それほど長い列ではなく一安心。

5分ほどですぐ中に入ることができました。

20180809093941

さて、入り口の門をくぐり、荷物やセキュリティーチェックを受けた後に建物の中へ入ります。

 

クリュニー中世美術館は14世紀にブルゴーニュのクリュニー修道会がパリの拠点として建設した修道院長の別邸だった

一方、美術館の建物の起源は、14世紀にブルゴーニュのクリュニー修道会*1がパリの拠点として浴場遺跡と付近に建設した修道院長の別邸です。15世紀になって大幅に再建され、ほぼ現在の形となりました。

建築様式はゴシック後期のフランボワイヤン様式*2ルネッサンスが混合している、非常に優雅なものです。

 

*1ブルゴーニュのクリュニー修道会

910年、ブルゴーニュに建設されたベネティクト派のクリュニー修道院を拠点とする修道会。

貧民救済と典礼の重視を訴え、修道院改革(クリュニー改革)を推進。教皇直属の修道会として勢力を拡大し、中世にはヨーロッパ全土にその分院が建設された。クリュニー修道院の第3聖堂は、中世のもっとも完璧な建築とされたが、フランス革命時に破壊され、現在ではその一部がかろうじて残されているのみ。 

*2フランボワイヤン様式

15世紀から16世紀、後期ゴシックの代表的な様式。フランボワイヤン(flamboyant)とは「炎が燃え上がるような」を意味するフランス語で、窓や飾り破風などに火焔のような装飾が施されたことから、この名前が付けられた。 
MMM|クリュニー中世美術館 《貴婦人と一角獣》
より引用

建物の外壁の模様が重厚感があって、しばらく見入ってしまいました。

 20180809094639

ちなみに15世紀頃とは中世後期のようです。

中世後期(ちゅうせいこうき)は、

西洋史学における中世盛期の後に続く14・15世紀頃(c. 1300年-1500年)の時代を指す時期区分である。

中世後期に続くのは近世ルネサンス)である。

中世後期 - Wikipedia より引用

20180809094700

 

2013年日本初公開時に見た「貴婦人と一角獣」タピスリーに、本拠地であるパリのクリュニー中世美術館にて再会!

 

2013年に東京国立新美術館で開催された美術展貴婦人と一角獣

その時に6面の連作タピスリーを、じっくり、じっくり見てきたはずの私。

でも約5年ぶりの再会で、本拠地パリで見た「貴婦人と一角獣」のタピスリー。

再会したというよりは、むしろ初めて対面した気持ちになりました。 

20180809095037 展示されている部屋の広さや明るさが、東京で見たときと全く違うからでしょうか。

クリュニー中世美術館では、とても薄暗く、狭い部屋に展示されています。

 

東京の国立新美術館では広い部屋に展示されていて、

薄暗いとはいっても2007年に開館した新しい美術館。

1500年代に建てられたクリュニー美術館と比べてしまうと明るい照明で展示されていたからかもしれませんね。

20180809095019

照明の光の具合でものの見え方は変わるので、

貴婦人と一角獣」のタピスリーの本拠地であるクリュニー美術館で見る方が、

より、中世時代を感じられたと思いました。

20180809095002

クリュニー中世美術館の館内。

20180809095750   

ステンドグラスの部屋もありました。

普段、こんな近くでステンドグラスを見たことがなかったので、とても良い機会でした。

ぜひ、パリに行く機会がありましたら、中世時代を体験しに行ってみてくださいね。

毎月、第一日曜日は無料の日ですよ。

 

アクセス方法

メトロ クリュニー・ラ・ソルボンヌ(Cluny-La Sorbonne) /サン=ミシェル(Saint-Michel)/オデオン(Odéon) 

バス 21 - 27 - 38 -85(Les Écoles下車)、63 -  86 - 87 (Cluny 下車)

 

開館時間 月曜日、水曜日〜日曜日の9:15〜17:45

休館日 火曜日

入場料 大人9 €、18歳未満は無料。毎月第一日曜日は無料

Informations pratiques | Musée de Cluny

20180809095731

今日8月8日は、世界猫の日/ International Cat Day (World Cat Day) なんですね。愛するパリ猫マルローに思いを寄せて。

こんにちは。MIKIKOです。

今日も全国的に暑い日になるようですね。

日本気象協会さんの予報によると、台風13号の進路によって雨や風の注意や警戒が必要な地域もあるとのこと。大きな影響がないことを祈ります。 

きょうは台風13号が暴風域を伴って北上し、今夜遅くには関東にかなり接近する見込みです。関東は断続的に雨で、沿岸部を中心に非常に強い風が吹くでしょう。東北南部も広く雨で、東北北部と北海道は太平洋側を中心に雨が降りそうです。北陸も所々で雨が降るでしょう。東海から西は大体晴れそうです。台風の動きが遅く、あすは関東と東北南部で暴風や大雨に警戒が必要です。

日本気象協会 tenki.jp【公式】 / 天気・地震・台風 より引用

 

今日8月8日は、世界猫の日/ International Cat Day (World Cat Day) なんですね

 

そもそも、猫の日というものがあるのを知らなかったんですが、

今日8月8日は世界猫の日International Cat Day (World Cat Day) なんですね。

 

猫の日(ねこのひ)は日本猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められている。猫の日は世界各国で制定されており、ロシア3月1日[1]アメリカ合衆国10月29日である[2]動物愛護団体国際動物福祉基金が決めたInternational Cat Day (World Cat Day) は8月8日[3]。ヨーロッパの多くの国がWorld Cat Dayとしてる日は、2月17日である。

猫の日 - Wikipedia より引用

 

私は動物だと猫が特に大好きです。

パリ生活の時に時々会うパリ猫マルロー(Marlow)

パリ滞在時は、彼にもうメロメロです。

www.mikikoparis19.com

 

今夏に会うはずだったパリ猫マルロー。日本で写真を眺めながら癒されてます

 

とっても楽しみにしていた今夏のパリ生活が療養のため延期。

愛するパリ猫マルロー(Marlow)に会えなくなってしまったので、

写真を眺めながら癒されています。

 

アパルトマンで預かっていた時に撮影したマルロー。

カメラに向かって「ん。にゃに?」

20180808093234

「にゃにしてるにゃー」と、

そのうち視線をずらされてしまいました。

f:id:mikikoparis19:20180808093355j:plain

 くるくるよく動くので、写真が超ブレブレ。

20180808093418

パリ猫マルロー( Marlow)から届いたバースデーカードがとってもうれしかった今年の誕生日プレゼント

 

今年の誕生日はパリに滞在できなかったんですが、

パリ猫マルロー(Marlow)から届いたバースデーカード写真がとってもうれしいお誕生日プレゼントでした。

20180808093506

 「おたんじょうび、おめでとう、みきこにゃん」

「Bon anniversaire/ ボナニヴェルセー。Mikikoニャン」って言ってくれてるのかなぁと、勝手に想像して喜んでました。。。

20180808093537

パリ猫マルローのように、いつも自然体でいられたらいいなぁと思いながら毎日を過ごしています。

 

眠たくなったら、好きな場所で寝る。 

f:id:mikikoparis19:20180808093438j:plain

「にゃにとってるのにゃー」

20180808093628

パリ猫マルロー(Marlow)のように、

どんな時も自分らしく、自然体でいられたら。と感じる世界猫の日。です。

f:id:mikikoparis19:20180808093604j:plain

 

 

      

フランスに憧れた小学生時代、初めて作ったフランス料理・フレンチトーストは、フランス語でパン・ペルデュ(Pain perdu)だった。。。

こんにちは。MIKIKOです。

 

私は子供の頃から、本好きな母親の影響で本を読むのが大好きでした。

小学生の時にマイブームだった本が、

少女向けお菓子のレシピ本、そして、おしゃれレッスン本でした。

 

ちょうど私が小学生だった時、お菓子やパン作りが母親の友人グループの間で大流行!

家には、お菓子を作る道具がいっぱい揃っていました。

 

私がフランス菓子大好きになった理由の1つは、お菓子作りの環境が揃っていたから…

 

お菓子作りの基本用具として、

1.はかるもの・・・はかり、計量スプーン、計量カップ、温度計

 

2.焼き型、ぬき型、流し型・・・

例えば、

スポンジケーキ、パウンドケーキ、マドレーヌ等の焼き型

クッキー、ドーナツなどを綺麗にぬくためのぬき型

プリンやババロアを作る時に使う流し型。

 

3.色々な調理用具・・・

(1)オーブン(2)蒸し器(3)デコレーション用の絞り出し袋とくち金

(4)ケーキ台(5)ケーキあみ(6)泡立て器(7)木ベラ、ゴムベラ、はけ

(8)めん棒

 

上記のようなお菓子作りで使う道具が一式揃っていたので、

私がお菓子作り、特にフランス菓子を身近に感じられたのだと思います。

 

 

フランスに憧れた小学生時代、初めて作ったフランス料理はフレンチトースト だった!

 

小学生時代から、母親のお菓子作りのお手伝いをするのが大好きだったんですが、

初めて自分で作ったのがフレンチトースト。

 

必要な調理道具

1.フライパン、2.フライ返し、3.ボール、4泡立て器、5.計量カップ

 

道具がシンプルだったので小学生の私にも手軽に挑戦できたのだと思います。

 

材料

1.食パン、2.卵、3.牛乳、4.砂糖、5.バター、6.バニラエッセンス

※6のバニラエッセンスは、当時お菓子作り大好きな母親にとって欠かせない香料。

主にカスタードクリームやプリン、スポンジケーキを作る時に使用していましたよ。

製菓用香料の代表的なもの。バニラ果を陰干しにして,

アルコールバニリンその他を抽出したもので,アイスクリーム,チョコレート,ヨーグルトなどに使われる。

バニラエッセンスとは - コトバンク

 

小学生の時に作ったフレンチトーストの写真がないので、

それと近いフレンチトースト写真を下記に載せますね。

 

皆さんご存知の通り、フレンチトーストは食パンを卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせた液に浸しますよね。

やわらかくて、ふわふわな食パンを使ったのでかなり液を吸って食パンが膨張

食パンの重さもかなりずっしり。

フライパンにバターを入れて、食パンを焼く時には小学生の私にはかなり重かった記憶があります。

 20180803110532

手作りフレンチトースト|Photo by「写真AC」

そして、私が初めて作ったフレンチトーストを味見した両親。

かなり変わった食感、味だったようで、最初は無言。。。

正直で優しい両親なので、感想は「不思議な味」でした。

 

※余談ですが、イギリス留学(遊学)時代にホームスティ先のファミリーに両親から送られてきた名古屋名物の「ういろう」を食べてもらったところ、

ういろう (菓子) - Wikipedia

「Unusual taste...」(アンユージュアル テイスト )

珍しい、変わった味だね。と言われたんですが、私の両親の感想はそれと同じかもしれませんね。ホームスティ先のファミリーもとても優しい人達でした。

  

パリ生活で毎日バゲットを食べていて体験したこと。フランスのバゲットは日を置くと、かなり固くなるんだ!ということでした。

 

アパルトマン近くのブーランジェリー(パン屋さん)で、

毎日、その日に焼きあがったバゲットを日中に購入。

買ってきた日の昼食や夕食で食べると、あまりの美味しさについつい一本ぺろっと食べてしまいそうなんですが、結構早く固くなることを発見。

 

翌日の朝食ではまだ大丈夫なんですが、

夕方近くまでそのまま台所へ置いておいたら、びっくりするほど固くなっていました。

私にとっては衝撃的な体験。

固くなるとは聞いていたけれど、これほど固いとは驚きでした。

(石と同じくらいの固さとは言わないですが、手でポキっと割ろうとしてもビクともしないくらいです…)

20180805104206

フランスに憧れた小学生時代、初めて作ったフランス料理・フレンチトーストは、パン・ペルデュ(Pain perdu)だった。。。

 

結構早くに固くなってしまうフランスのバゲット

以下、フランス語関係の本で私のお気に入り本「パン屋さんのフランス語」P96-P99、パン・ペルデュ(Pain perdu)から抜粋します。

日本でもフレンチトーストの名前でお馴染み。

フランスでは「駄目になったパン」という意味の

"Pain perdu"と呼びます。

したがって固くなったパンで作るのが一般的

ブリオッシュやパン・ド・ミーで作ってもOK。

 

 

「固くなったパンで作るのが一般的」

というフレーズを読んでとても合点がいきました。

固くなったバゲット卵、牛乳、砂糖などを混ぜ合わせた液に一定時間浸せば、柔らかいバゲットに変身。

 

カフェなどのお店で食べるフレンチトーストは、

固くなったパン=駄目になったパン=パン・ペルデュ(Pain perdu)ではないと思いますが、自宅で固くなったバゲットを美味しく食べる方法として知っておくのは生活の知恵ですね。

20180803110602

フレンチトースト Photo by|写真AC

 

2013年思い出のパン・ペルデュ(Pain perdu)=フレンチトーストin アンリ・ルルー

 

最後は、思い出の パン・ペルデュ(Pain perdu)

2013年秋に食べたスペシャルなパン・ペルデュ(Pain perdu)です。

アンリ・ルルーさんで、開催されたテイスティング会に参加した時に食べたパン・ペルデュ(Pain perdu)

1970年代後半、アンリ・ルルーが考案した塩バターキャラメル(Caramel Beurre Sale)によって、キャラメルの歴史は大きく変わりました。アンリ・ルルーの出身地、ブルターニュはかつて酪農とともに塩田が豊富で、保存と輸出のためにバターに塩を加えてつくる加塩バターの生産地として有名でしたが、その塩バターを使った塩バターキャラメル、その名も「C.B.S.」を考案し、大変なブームとなったのです。

HENRI LE ROUX - アンリ・ルルーより抜粋

20180805095924

アンリ・ルルーさんが考案した塩バターキャラメル(Caramel Beurre Sale)=略して「C.B.S」

 この時のパンはパリの老舗ブーランジェリー「ポワラーヌ/Poilane」のブリオッシュ。

Paris page | Ecommerce Poilane

 

ブリオッシュの上にはアンリ・ルルーさんが考案したスペシャリテ塩バターキャラメル(Caramel Beurre Sale)=略して「C.B.S」がたっぷり塗られています。

粗く刻まれたナッツの香ばしさ。添えられたバニラアイスクリームと一緒に味わいました。

私が体験したスペシャルなフレンチトースト。

思い出の パン・ペルデュ(Pain perdu)です。

20180805095915

C'est la vie( セ・ラヴィ)まぁ、これも人生!日本から大好きなパリを思いながら過ごす夏です・・・

こんにちは。MIKIKOです。

今日から8月ですね。

日本気象協会さんの発表によると、8月も暑い日が続くようです。

皆さんもどうか無理をせず、体を労わってお過ごしくださいね。

きょうから8月。全国的に高温で九州から東北南部にかけて猛暑日に、北海道でも30度以上の真夏日になる所が多くなりそうです。台風からの湿った空気や寒気の影響で天気は変わりやすく西日本、東日本の所々で雷雨がありそうです。夏休み中、屋外のレジャーは落雷にご注意下さい。

1日 8月猛暑でスタート 天気急変も(日直予報士 2018年08月01日) - 日本気象協会 tenki.jp

 

実はですね。

私事ですが、

今年の夏、渡仏する予定だったんですが、まさか!の出来事で延期。

とっても楽しみにしていたパリ生活が、日本で療養しながらの夏になりました・・・

人生、色々ありますね。

 

C'est la vie( セ・ラヴィ)まぁ、これも人生!

 

でも、甘、辛、人生ってホント味わい深いものだなぁ、と感じます。

 

しばらく大好きなパリ生活がお預けなので、日本からパリを思う生活を楽しもうと思います。

 

今日は今までパリで撮影した空と太陽の光が美しいなぁと思う、大好きな写真を数枚ご紹介しますね。

 

(1)遠くに見えるエッフェル塔と空に浮かぶ白い雲の感じがまるで絵画のようだなぁと感じた一枚

20180729110656

(2)とっても日差しの強いある秋の日に撮影した大好きなアレクサンドル3世橋

アレクサンドル3世橋 - Wikipedia

20180729110648

(3)下記の写真は上記(1)(2)とはまた別の時期(たしか4月のパリ)

女友達とアフタヌーンティーをするLe Bristol Paris(ル・ブリストル・パリ)へ歩いて向かう途中で撮影。

Le Bristol Paris | Luxury Hotel in Paris

ル ブリストル パリ、オトカーコレクション(Le Bristol Paris, Oetker Collection):フランス、パリ :ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド(The Leading Hotels of the World)

その日はとても暑い4月のパリで、眩しい太陽の光にとてもパワーを感じ、空に向かって写真を撮りました。

後から写真を見たら、太陽の光から愛のマゼンタカラーが出ていたので、

偶然撮れたんですがとてもうれしかったです。

 

ブログに訪れてくださる皆さんにとって、

愛溢れる素敵な8月のスタートになりますように。

f:id:mikikoparis19:20180729110639j:plain