こんにちは。MIKIKOです。
突然ですが、フランスのおとぎ話って知ってますか?
フランスのおとぎ話を知るきっかけは、PRの仕事をしていた時に知り合ったフランスTV局の方から
美女と野獣、シンデレラ、眠れる森の美女の原作はフランスのおとぎ話からだった!」
その事実を知ったのは生まれて初めてフランス語のプライベートレッスンを受けたある日。
当時、PRの仕事をしていて、あるイベントで取材に来ていたフランスTV局の方とお話する機会がありました。
話の流れからフランス語の話題になり、
「フランス語の勉強を独学中で良い先生を探している」と伝えたところ、
「それなら僕の友人がフランス語の先生をしているから紹介するよ」とトントン拍子でレッスンを受けることになったんです。
美女と野獣、シンデレラ、眠れる森の美女はフランスのおとぎ話
さてそのレッスン中、フランス人の先生に「おとぎ話を読んだり書いたりするのが好き」と話したらおすすめされたのがこの本。
「CONTES DE PERRAULT(PERRAULT)」
「フランスのおとぎ話の本で1話が短いから、初心者でも読みやすいよ」
フランスのおとぎ話って?と詳しく聞いてみると、
子供の頃から親しんでいたおとぎ話のシンデレラ、眠れる森の美女はディズニーのおとぎ話だと思っていました
私は全く知らなくて。
子供の頃から親しんでいたディズニー本、そして映画のイメージが強くて、
原作についてはあまり気にしたことがありませんでした。
長年パリ在住で働いている日本人の友人に
「シンデレラがフランスのおとぎ話なの知ってた?」と質問したところ
「えー、ディズニー(のおとぎ話)じゃないのー」と驚いてました。
あらためてディズニーの影響力ってすごいな、と感じた出来事。
大好きな長靴を履いた猫もフランスのおとぎ話。
少し時間ができたら、フランスのおとぎ話について色々調べてみたいな、と思った体験です。