東京・パリ、MIKIKOカラーライフ -Tokyo・Paris・Nagoya MIKIKO's Color Life

〜 人生はいくつになっても、今、ここから〜

Sponsored Link

【健康豆知識・食べ物のパワー】血行促進、乾燥改善!美容によい働きが沢山ある「ライチ」のお話

こんにちは。MIKIKO (@mikikoparis19) です。

今日の名古屋は曇りのち晴れ。

皆さんの地域はいかがですか?

 

最近、ずっと続いていた湿度が高い日。

なんとなく体がだるかったりして「パワーがでないな」と感じていたところ、

サプライズの贈り物が届きました。

台湾産のライチ

 

以前は果物をあまり食べる方ではなかった私。

でも、最近は季節の果物をよく食べるようになりました。

ライチも台湾へ旅行して現地で食べるまでは苦手だったのですが、

台湾で食べたライチがすごく美味しくて、それから大好きな果物に!

 

 

今回は【健康豆知識・食べ物のパワー】

「ライチ」について

私が実践しているプチ薬膳で参考にしている本 薬膳・漢方の食材便利帖から、

ご紹介したいと思います。

 

目次

f:id:mikikoparis19:20200712203310j:plain

「ライチ」美容に良い働きがたくさんある!

 本の74ページが「ライチ」

 

本の内容をまとめると、

【ライチ】

1.乾燥した肌や髪にうるおいを取り戻す働きがある

2.貧血、生理不順にも効果がある

   

3.胃腸の働きを高める作用がある

  

4.冷えによる胃痛、慢性の下痢を改善する効果がある

「ライチ」は体を温める性質があり、冷えからお腹をこわしやすい人にもおすすめ!

 

5.お腹の張りや吐き気をおさえるのにも役立つ

  

「ライチ」の食べ合わせメモ

(1)体を温め、下痢を止める効果がある「ライチ」は「ジャスミン」と合わせ、果実茶として飲むと良い。茶葉は紅茶ベースがおすすめ。

 

(2)消化不良の解消には「ナツメ」と合わせる

砂糖と水で煮詰めた甘露煮がおすすめ。 

   

注意点として、のぼせ、ほてりのある人は「ライチ」を食べ過ぎない!

「ライチ」は体を温め、気血を補う作用が強いので、のぼせやほてり体質の人は食べ過ぎないように注意!

気血とは

「気血思想」、「気血論」とも呼ばれ、東洋医学の中心となる基本概念の一つです。すなわち東洋医学では、体の基本となるものは「気」と「血」であって、この両者が体を巡り、バランスをとることによって生命の活動が成り立っていると考えているのです。

気血とは | 気血 │ どうき・息切れ・気つけに - 救心製薬株式会社 より引用

*************************************

ブログに訪れてくださる素敵なあなたへ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

今回は私のプチ薬膳ライフから

血行促進、乾燥改善!

美容に良い働きがある「ライチ」 

についてご紹介しました。

 

あなたの食ライフに、少しでもお役に立てればとってもうれしいです。

 

あなたの毎日が健康で、ワクワク、ハッピーであること

私はいつも願っています。